2014年10月3日金曜日

語学勉強


生きてます。すごく久しぶりにブログをアップします。もう残す事半年になりました。

色々おおやけに書けない事もあって、ブログを書こうと思う度に色々な気持ちが沸き上がってブレーキがかかっていました。せっかくブログを見ていてくれた人、ごめんなさい。

***********

今回は同期の青年海外協力隊が語学勉強についてブログやフェースブックにアップしているのを見て触発されたので語学勉強について書きます。これをきっかけにまたブログ再開できると良いな。きっかけをくれたピュアけん、あらちゃんありがとう!



最近9月13日に受けたトイックの結果が返ってきました。わー惜しい!もうちょいで900!家で模試をやった時何回か900超えていたから本番でもいけるかなと思ったけど…
忘れ物した事に気がついて前日よく眠れなかったり、本番で問題2問、あるの気がつかなかったり(え)で、それがこの15点マイナスとして出たのかなー。

アンチトイックの私だけど、今回分かった事…トイックってなかなかよく出来たテストだ!
英語圏に住んだ事の無い私には簡単に900点いけないようにできてる。
今年の2月くらいから始めたトイックの勉強は、本当ゲームみたいで心から楽しんで取り組んだ。今までスピーキング(エクスプレッション、イディオム、発音、語彙、瞬発力のようなもの)ばかり取り組んでいたから文法の事を考えるのは頭の違う部分使うみたいで毎日のように新しい発見をしていた。でもトイックおたくにはなりたくないので、多分もう受けないかなと思う。私は日本の会社に勤める予定も海外の大学に行く予定もないから、実際テストのスコアは不要なんです。


最近はほぼ毎日自分の音読を録音して聞いて修正しています。(記事、音声はTEDトークから。)でもまだまだなめらかに、文章全体の意味を把握してトーンやスペースを与えて分かり易く読み上げするのは苦手。最近は新聞も読もうという気になって、ぼちぼちつまみ読みしている。(大進歩!)前は新聞読もうとしても辞書ひいてばかり、それでも文全体の意味が掴めなかったりでくじけてた。
あと、発音というか、喉の使い方の違いも研究中。発音記号にそって発音できてもネイティブの「音」にならないのは、使っている部分というか喉の形の作り方が日本語と違うから。私は単純に、分かり易い英語を話したい。

初心に戻ってゆっくり、はっきり が大切だなと思う。ネイティブスピーカー(英語が第一言語の国いずれも)は私がどんなに早く喋っても100パーセント理解してくれるけど、ノンネイティブには聞き返される事がある。自分に何か問題がある証拠。私は、世界中で理解される英語を話したい。


最近の勉強…CNNスチューデント(月〜金)は長い事(1年くらいになるかな)きいているのと、それからよく見るのはテレビドラマの王道、フレンズ。あとは映画、インタビュー。
読み上げに使う記事は上質な文章、自分の興味のあるものを題材にするように心がけている。あとネットでの調べものは必ず英語で検索している。最近はパソコンのスクリーンに日本語が見えると心地悪いくらい。
英語で日記を書くのも再開しようかな。


あと6ヶ月。日本に帰るまでにどれだけ上達するか?今はとにかく量を読んで聞いて口に出して、触れた事のある文章を増やそうと思う。目標は、一週間に一曲歌える歌を増やす事!ミュージカルの歌に取り組もうかなって考えてる。合計23曲!お勧めあったら教えてね!



英語でネイティブの友達に話した事と同じ事を日本人の友達に話そうとしたら、日本語でそれにあたいする表現がなくて、10のうち3くらいしか伝えられないっていう事がある。英語無しで今までどうやって生きていたんだろうなって思う。
本当に英語は、私に羽どころか命を与えたように思う。

************

活動に関しては大きな変化がありそう。その事はまた今度書きます。書けたら、ですが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿